年金と税金

今年度は夫が確定申告をしなければならず、税金について少し勉強した(夫が・・).還付を受けるわけではなく税金を払い込まなければならない方なので、いかに必要経費を計上するかが問題.とは言っても、申告をしなければならないという事がわかったのも去年の年末差し迫った頃だから、レシートなんて残っていないよ.唯一購入明細が残っていたネット経由で購入した本なども雑費として計算.なんとか許せる範囲の支払額まで落とすことができた.けれども、まだ確定ではないからなぁ・・.


それと共に、ここ5年くらい気になっているのが、国民年金の支払い.大学時代の免除分を支払ってしまいたいということ.どんなに国の政策が悪くても、民間の年金保険のような物に比べれば、ずっと安心できるはずだしもらえる額も多いはず.一応、免除扱いになっているため、追納しなくても満額の3分の1はもらえるのだけど、10万円そこそこの3分の1では生きていけません.だけど、私達夫婦の免除額はものすごい金額!!しかも利子までついて・・・.さらには免除扱いになってから10年を超すと追納もできなくなるため、今が最後のチャンス.というか、今まで放っておいたのが悪いのだけど.4月になると1年分の利子がついてさらに金額アップしてしまうため、3月中にできるだけ支払いを済ませてしまいたいのだが・・・
今年から?納付書をもらうまでの手続きが複雑になってました.今までは近くの社会保険事務所に電話して依頼すれば、すぐに郵送で納付書が送られてきていたのだけど、今回はその前に依頼書というものを提出しなければならないらしい.その申込書類が、昨日電話して今日届いた.明日出すとして、届くのは月曜日?そうすると、納付書が発行されて届くのは来週の木曜日くらいになってしまうかもしれない.すでに、3月22日です.納付書の有効期限は3月いっぱいだから、10日間で振込をしなければいけない.最近は口座からお金を引き出すのもいろいろと面倒になってきているのに、終わるのだろうか。。。?とっても不安.

いろんな事件があって、事務手続きが複雑になってこうなったのかもしれないけど、嫌だなぁ.