夏カゼ

体調不良はずっと続いています.先週はとうとう我慢できずに病院に行って診察を受けてきました.
症状は・・
・頭痛(これが一番)
・体のだるさ
 朝起きられない、夕方になるとだるくなる(微熱がある事も!)
・喉が少し痛い
頭痛については、職場に行くとひどくなる事が多い.
お医者様の診断は(とりあえず)夏カゼ.やっぱり・・です.職場の空調は施設の管理室でコントロールされており、自分で温度や風量をコントロールすることができません.そのため、寒いときや暑いときはその時々に施設に電話して設定温度を変えてもらっています.でも、電話する事が面倒なのはもちろん、電話して変更してもらっても良くなる事はほとんどないので、最近はほとんど連絡をしていませんでした.が、今年の夏は寒いのです.ちょうど私の座席の真上に風が吹き出すところがあります.吹き出し口を塞いでもらっているけれど、完璧ではありません.(しかも、カビが生えてる感じ・・・)最近は、電話すると施設のおじさま方2〜3人がぞろぞろとやってきて、温度を測ったり、ああでもない、こうでもない・・.でも、寒いんです!測定温度は「16度」そこそこ.それで風が体に当たったら、風邪引くのは当たり前です.もちろん、寒さ対策はしているのだけど、ずっと机に向かっているわけではないし、部屋の中と廊下では温度差もかなりあり、それで余計に体調が悪くなります.自分の体温がコントロールできなくなっている気がします.
でも、バファリンを1週間以上飲み続けたり、先週は処方してもらった”ロキソニン”でも頭痛がとれなかったりして辛かった.血液検査もしてもらいましたが、異常はなし.しばらくの間はロキソニンマクサルト(偏頭痛薬)で様子を見ることになりました.
頭痛は怖いです.ただの緊張性頭痛なのか、偏頭痛なのか、それとも他の病気の2次的な症状なのか.私は今回、以下のような原因を考えていました.
・夏カゼ
・自律神経失調
・低用量ピルによる副作用
・精神的なストレス
・その他
今のところは夏カゼと多少の自律神経系の異常かな、というところです.
低用量ピルは、数年前から生理痛の軽減と避妊、旅行などに生理期間があたらないようにコントロールする事を目的に服用しています.生理痛はかなり楽になったし、旅行などでも生理を気にしなくても良いのでとても良かったのですが、服用初期の頃は副作用で吐き気があったり、しばらくなかった偏頭痛が半年〜1年に1度ほど起きるようになったりしていたので、関係しているかもしれないと、少し心配しています.それもあっての”マクサルト”でしょう.が、あまり関係はなさそう.それよりは、肝機能障害の方を心配されました.血液検査では異常がなかったので大丈夫そうです.
精神的なストレスは皆無ではないけれど、体調不良につながるほど多大なものではないと思っています.が、これは何とも言えないですね・・.今回の病院の先生との話し合いの結果は、飲み薬が増えるだけだよ・・と聞いて、心療内科のようなところの受診はしない事に決めました.その他は脳腫瘍とか・・・MRI をしたければ、紹介します、と言われたのだけど、今はまだその時期ではないと思い、これも保留中.
職場の空調は簡単には変更できそうにないので、風が直接当たらないような場所に席を変えてもらえるようにボスにお願いしました.
そして、これを機会に低用量ピルの服用もそろそろやめようかな・・・と、考えています.