帰省_飛行機

先週末に実家から戻ってきた.初めての飛行機を使った大移動もなんとかでき、今は元の生活のペースに戻しつつあるところ.子供(0歳4ヶ月)連れ飛行機利用の感想を書いておく.
・行きの荷物

  • 肩掛けカバン(財布、携帯、飲み物、おしゃぶり、タオル、ウェットティッシュ母子手帳、保険証など)
  • 薄手旅行用ナイロンバッグ(フリースブランケット、オムツ、お尻拭き、タオル、おもちゃ、子供の着替え、子供の薬・保湿クリーム、赤ちゃん用ピンセット etc、ガーゼ)
  • 旅行カバン(私の荷物、子供の服など)
  • ベビーカー

・帰りの荷物

  • 肩掛けカバン
  • 薄手旅行用ナイロンバッグ
  • ベビーカー

*旅行カバンや実家で増えた荷物などは宅急便で送る

実家で使う分のオムツやお尻拭きはあらかじめ購入しておいてもらった


行きも帰りも空港には飛行機出発時間の1時間くらい前に着くようにした.
息子はお出かけのときには、家にいる時よりもおしっこを多めにしていることが多く、すぐにオムツがパンパンに膨らむ.そのため、空港ではオムツ替え→授乳→オムツチェックをした.授乳には家での時よりもだいぶ時間がかかってしまった.時計をしていなかったので、時間感覚がなくなったのと、周りの雰囲気や騒音(!)によって息子の気が散り、なかなかしっかり飲んでくれなかったため.行きも帰りも飛行機の出発が遅れていたから1時間前で大丈夫だったけど、1時間半以上前に空港に着いていないと、時間的に余裕がないかも.

ベビーカーは持って行って大正解.実家にいる間ベビーカーで散歩に行くことができ、これが気分転換になるし、爺ちゃん婆ちゃんもベビーカーで散歩に連れて行ってくれたから.ベビーカーがなかったら、抱っこでの散歩は重すぎてほとんどできなかったと思う.持って行かずに失敗したと思ったのがサンガード.この時期でも晴れの日の日差しはかなり強く、タオルをぶら下げて代用したけれど、ちょっと大変だった.


ベビーカー使用の大半は散歩だったから良かったけれど、移動中は大変だったことも.

1つめは・・まず、羽田空港を利用するにあたり、浜松町モノレール経由を使用したのだけど、浜松町での JR とモノレールの乗り継ぎのときに、階段やエスカレーターを使わざるを得なかった.もしかしたら、エレベーターだけで乗り継ぎができるのかもしれないけれど、当日利用した限りはわからなかった.もし私1人での移動だったら、かなり大変だったはず(羽田〜実家間は父が同行してくれていたから良かった).なぜ、浜松町でこのような不便な経路しかないのか・・あまりにも不親切.空港利用者の主なルートの1つの経由駅なのに.

2つめは・・飛行機はスカイマークを利用したのだけど、あまり親切ではなかった・・・.大人2人いればそれほど問題ではないと思うけど.搭乗口から飛行機に乗るまで、子供を抱っこし、荷物を持って、優先案内がなく、えっちらおっちら1人で移動するのは大変.羽田到着では飛行機を降りて(階段!)からバス移動で、預けた荷物を受け取るエリアまで誰も手伝ってくれる人はいない.階段も多い.手荷物を受け取る場所でも、ベビーカーは他の荷物よりも先に出てくるのだけど、子供と荷物を持ち、そのうえベビーカーを持ち上げなければならないのは非常に大変.羽田には近くにイスがあるのだけど、数が少なく、空いているイスはなかった.神戸空港には、イスも荷物を置いておける台すらなかった.子供とベビーカー、荷物を合わせたら〜15kg くらいの重さになっているはず.子供が1人で立つことができるようになるまで、ますます重く大変な思いをしなければならないということか・・.
できることなら、飛行機搭乗の優先案内、搭乗口から飛行機までと飛行機を降りてから手荷物受け取り場所までの荷物運搬の補助もしくは台車やベビーカーの貸し出しがあって欲しいと思った.

3つめは・・混んだ電車でベビーカーが押しつぶされそうになった.これは、時間帯や乗る場所を考えればいいのだろう.けど、行きも帰りも休みの日だったのに・・.

4つめは・・電車とホームの間がかなりあいていたり、段差が大きくあったこと.特に段差は10センチ以上あったため、息子を乗せたベビーカーを抱えて降りた.これも1人では対応できなかったと思う.このくらいの段差があるときも後ろ向きで降りられれば何とかなるのだろうけれど、混んだ車内では方向転換もできないし、人の乗り降りも激しいから難しいと思う.

やっぱり東京は大変だった.


飛行機の中での息子は・・・
行きも帰りもいつもなら寝ている時間だったので、寝てくれるかなぁと期待していた.行きは乗ってしばらくはモゾモゾ動いていたけれど、離陸したためおしゃぶりをくわえさせたらいつの間にか寝ていた.起きたのは下降を始めてしばらくしてから.おしゃぶりもずっとくわえていてくれたため、気圧の変化も感じずにすんだのかほとんどぐずらず.帰りの飛行機では乗ったとたんに寝始めたため(乗る直前まで眠くてぐずぐずしていたけれど、ベビーカーに乗せてグルグル動き回っていたらなんとかもっていた)、無理矢理おしゃぶりを口に入れた.が、30分(飛行時間約1時間)を過ぎたら目が覚めてしまい、ぐずぐず.ちょうど下降を始めた頃で、私自身も耳の圧抜きを何度かしていたのだけど、息子はおしゃぶりを口からペッと吐き出してしまい、くわえてくれなかった.そのためなのかどうか・・・その後ずっとぐずぐず.着陸寸前まで10分間くらい泣いてしまった(何をしても泣き止まず).結局、着陸の衝撃と音にびっくりしたのか、私の服をぎゅっと握って泣き止む.その後はご機嫌.


実家では・・・
慣れない場所と見慣れない人達、始めての大移動などで興奮したのか・・・初日は飛行機を降りて父と会って顔を見たとたんに大泣き.父の抱っこは当然ダメ.私がトイレに行っている間中大泣きしている声が中まで聞こえてきた.羽田から実家までもずっとぐずぐず.電車内では大泣きこそほとんどされなかったけど・・実家に着いたとたん、大泣き.オムツを替えて(おしっこ大量!)授乳しても大泣き.なんとか昼寝をさせたけど、起きたらグズグズ.初日は私がお風呂に入れたのだけど、おふろに入っている間は機嫌良かったものの、入る前と出た後はずっと大泣き.母と妹(元保母さん、3才の男の子がいる)がいたけれど、どうにもならなかったみたい.次の日からはそれに懲りたのか、お風呂は私以外の人が入れることになった(お風呂は大好きでほとんど泣かないから).お風呂から出て授乳しても大泣き.布団に入れても1時間以上ずっと泣き続ける.私も疲れきってしまい、もう一度授乳したら、満足?諦め?たのか、やっと寝てくれて長かった一日目が終わった.
次の日からはだいぶ落ち着いたのだけど、実家のペースに慣れるのに約3日、母の言葉をやり過ごせるようになるのにも同じくらいの日数がかかり・・父に対する人見知りが落ち着くのも同じくらいで、実家で落ち着いたのは4日目以降だった気がする.慣れれば家事をしなくてもいいし、息子を母と父が見てくれるし、楽だったなぁ.



さて、自宅に戻ってきて一番嬉しかったのは、息子が夫のことを覚えていてくれた(?!)こと.会ったとたん『ニコッ』と満面の笑みを浮かべていた.実家での人見知りが嘘のように.
ただ、実家での生活リズムから戻りきれないのか、まだ元のペースに戻らない.そのため、グズグズな時間が多い.おかげで私も今日はちょっと体調不良.早く戻らないかなぁ.で、妹から譲ってもらったおんぶひもを使って家事をもう少しはかどらせることができるようになればいいな.


この経験をふまえて、北海道旅行に行くことはできるのだろうか・・・